ガンダムシリーズ主人公 MS初搭乗、初戦闘シーン集
2010年7月26日 TCG全般 コメント (5)並べてみるとシーブック、ジュドー、ガロードのイケメンさが際立つ
ガンダム知らない人のために各作品主人公紹介
アムロ・レイ
キモヲタ Zガンダムからは成長してイケメンになる。本気出すと隕石押し返せる程度の実力
名台詞
「殴ったね!親父にもぶたれたこと無いのに!」
カミーユ・ビダン
真性DQN カミーユって名前をリーゼントに「女みたいっすねw」と言われただけで殴り倒す。そのことがきっかけで戦争は激化する
名台詞
「ざまぁないぜ!」
ジュドー・アーシタ
イケメン 妹と暮らすために学校も行かずにジャンク屋を営んでいる少年 歴代NT主人公はNT能力高くてもメンタル糞だがジュドーはメンタル最強。
あのハマーンを倒したって事で歴代主人公では最強なんじゃないかと思う。
名台詞
「アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ!」
シーブック・アノー
ガチイケメン 名前の通り見本になるような青年 両親とも割と仲が良い。
非の打ち所が無いとはまさにこのこと。
名台詞
「なんとー!」
ウッソ・エヴィン
スペシャル 憧れていたお姉さんはなんかとんでもないことになっちゃうし母さんは目の前で首飛んじゃうしで色々可哀想な子供。最年少の13歳であるが戦闘センスは抜群。Vガンダムに乗ってからは殺戮マシーンと化す。
名台詞
「待ち伏せですよ!」
ガロード・ラン
炎のモビルスーツ乗り NTでは無いがそれに匹敵する戦闘センス、操縦センス、適応センスを持つ普通の人間 初の宇宙戦闘に速攻で慣れる。
好きな子守るために戦後に起こった戦争を戦い抜く。
NTであるティファと一緒にガンダムXに乗ると上記の各センスとティファのNT能力が相まって最強に見える。
名台詞
「ガンダム売るよ!」
ロラン・セアック
宇宙人 ヒゲの核格納するとこに牛入れて運んだりするユーモアのある人。
本人の戦闘センス云々よりヒゲが無敵過ぎて無双する。
名台詞
「バカ野郎が・・・」
キラ・ヤマト
ヤリチン 遺伝子操作で生まれた最強のコーディネイター(笑)
ガンダムに乗ってからというもの自分の立場を利用して親友の彼女を寝取ってしまうというかなりの極悪人。ついでに次回作の主役も奪い取った。
名台詞
「やめてよね」
やっぱF91いいね 重量感とスピード感のバランスが凄い良い。
動画の19:09あたりからの流れとかたまらんね。
前もこんなんやった気がする。
そろそろマジック日記を書いた方がいいと思うひとー!
はーい!!!
やってないもん書けるかってんだちくしょうめ!
次の大会は東神奈川PTQか・・・2000円。。。
たけーよ。無理。
また登山なのか・・・
でも登山なら東神奈川行った方が・・・
でも東神奈川換気悪いし・・・
じゃあ登山行った方が・・・
でも登山行くとあの坂で満身創痍になって試合ズタボロだし・・・
家でN3-2やるお( ^ω^)お
超面白いN3-2
超難しい無双って感じ
でもedhしに東神奈川行くかもしれん。
つか明日晴れる屋のスタン出ればえーやん!
負けたらパチや!等価や!高田馬場は等価なんやー!
人に言わせるのもなんだし自分で言うわ。
こいつ・・・腐ってやがる・・・。
>N3-2
http://www.konami.jp/gs/game/n3-2/#top
グレン編クリア
鳥と魔導師がひたすらにうざい。
夜の王はごり押し ラスボスもごり押し
無双系は基本ごり押しだし仕方無いね。
このゲームは無双系の完成系だと思う。コナミは全然宣伝してないけど、無双系好きな箱ユーザーは買って損はしないと思う。
レフってゴブリンの暗殺者がいるのだけどぱっと見
ごぶ・・・りん・・・?
って感じのかっこよさ。
次はダークエルフのザジかゴブリンのレフか
迷う。
coopも早くやりてー。
ガンダム知らない人のために各作品主人公紹介
アムロ・レイ
キモヲタ Zガンダムからは成長してイケメンになる。本気出すと隕石押し返せる程度の実力
名台詞
「殴ったね!親父にもぶたれたこと無いのに!」
カミーユ・ビダン
真性DQN カミーユって名前をリーゼントに「女みたいっすねw」と言われただけで殴り倒す。そのことがきっかけで戦争は激化する
名台詞
「ざまぁないぜ!」
ジュドー・アーシタ
イケメン 妹と暮らすために学校も行かずにジャンク屋を営んでいる少年 歴代NT主人公はNT能力高くてもメンタル糞だがジュドーはメンタル最強。
あのハマーンを倒したって事で歴代主人公では最強なんじゃないかと思う。
名台詞
「アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ!」
シーブック・アノー
ガチイケメン 名前の通り見本になるような青年 両親とも割と仲が良い。
非の打ち所が無いとはまさにこのこと。
名台詞
「なんとー!」
ウッソ・エヴィン
スペシャル 憧れていたお姉さんはなんかとんでもないことになっちゃうし母さんは目の前で首飛んじゃうしで色々可哀想な子供。最年少の13歳であるが戦闘センスは抜群。Vガンダムに乗ってからは殺戮マシーンと化す。
名台詞
「待ち伏せですよ!」
ガロード・ラン
炎のモビルスーツ乗り NTでは無いがそれに匹敵する戦闘センス、操縦センス、適応センスを持つ普通の人間 初の宇宙戦闘に速攻で慣れる。
好きな子守るために戦後に起こった戦争を戦い抜く。
NTであるティファと一緒にガンダムXに乗ると上記の各センスとティファのNT能力が相まって最強に見える。
名台詞
「ガンダム売るよ!」
ロラン・セアック
宇宙人 ヒゲの核格納するとこに牛入れて運んだりするユーモアのある人。
本人の戦闘センス云々よりヒゲが無敵過ぎて無双する。
名台詞
「バカ野郎が・・・」
キラ・ヤマト
ヤリチン 遺伝子操作で生まれた最強のコーディネイター(笑)
ガンダムに乗ってからというもの自分の立場を利用して親友の彼女を寝取ってしまうというかなりの極悪人。ついでに次回作の主役も奪い取った。
名台詞
「やめてよね」
やっぱF91いいね 重量感とスピード感のバランスが凄い良い。
動画の19:09あたりからの流れとかたまらんね。
前もこんなんやった気がする。
そろそろマジック日記を書いた方がいいと思うひとー!
はーい!!!
やってないもん書けるかってんだちくしょうめ!
次の大会は東神奈川PTQか・・・2000円。。。
たけーよ。無理。
また登山なのか・・・
でも登山なら東神奈川行った方が・・・
でも東神奈川換気悪いし・・・
じゃあ登山行った方が・・・
でも登山行くとあの坂で満身創痍になって試合ズタボロだし・・・
家でN3-2やるお( ^ω^)お
超面白いN3-2
超難しい無双って感じ
でもedhしに東神奈川行くかもしれん。
つか明日晴れる屋のスタン出ればえーやん!
負けたらパチや!等価や!高田馬場は等価なんやー!
人に言わせるのもなんだし自分で言うわ。
こいつ・・・腐ってやがる・・・。
>N3-2
http://www.konami.jp/gs/game/n3-2/#top
グレン編クリア
鳥と魔導師がひたすらにうざい。
夜の王はごり押し ラスボスもごり押し
無双系は基本ごり押しだし仕方無いね。
このゲームは無双系の完成系だと思う。コナミは全然宣伝してないけど、無双系好きな箱ユーザーは買って損はしないと思う。
レフってゴブリンの暗殺者がいるのだけどぱっと見
ごぶ・・・りん・・・?
って感じのかっこよさ。
次はダークエルフのザジかゴブリンのレフか
迷う。
coopも早くやりてー。
コメント
あとうらきとしろーもいないぜ?
しかもその四作あんまり記憶にないっていうあれです。
ついでにバーニークリスもいないっす。
美味しいなぁ〜
羨ましいです(笑)
「歯食いしばれ、そんな大人修正してやるッ!」
Zガンダム映画版ではカミーユは温厚になってるよ
このツキいつまで続くか・・・
>マンダムさん
エェッー!本当ですか?
でも温厚になったカミーユはカミーユじゃない気が・・・
劇場版の終わり方だと俺の好きなZZへ繋がらないのが気に食わん!!!